佐藤コウキのスマイル日記

みんなが笑顔になれる、笑顔でい続けられる、一隅(いちぐう)を照らし続ける(^O^)

【勉強会】手帳とタスクの勉強会

2019年6月17日(月)19:00〜21:00

美崎栄一郎さんの「手帳とタスクの勉強会」にzoom参加。

https://www.facebook.com/events/2758100890931308/?ti=icl

f:id:kou-satoo:20190624092026j:image

少し忘備録的にメモを残しておく。

(6月24日月曜日朝、記録→1週間後に振り返るタイミングを持つのは良い👍)

 

参加者の悩みに聞きながらその場で答える形で進められた。

 


●手帳はアナログかデジタルか

ベースになる方を1つに決める。

デジタルで完結できるならデジタルでも良いが、アナログか基本。よっぽどデジタルが得意なら良いが、通常のリテラシー基本は紙に書くのが良いだろう。

★この勉強会に参加した翌日から紙手帳メインに移行。デジタルはしばらく補完的に併用。★

 

「昨年6月に何回講演したか」など昨年の手帳を見たければ、1年の最後にマンスリーページをPDFにしてクラウドに入れておけば良い。

スマホで紙手帳の今月と来月のページの写真撮っておくと良い。i phoneの機能でハートマークを押しておくと便利?

 


クラウド

Dropboxはやめた。

Evernoteも立ち上がるまで1分くらいかかり、遅くなったのでやめた。

全部GoogleDriveで問題無い。iCloudDropboxより単価が良い。GoogleDriveは検索が良い。Evernoteのweb clipperもChromeでGoogleDriveに落とせる。

 


●キャッシュレス

財布に現金は180円だけ入れている。

誰かに支払う時はLINE Payで払う。

登録するクレジットカードを増やしている。

 


●タスク

・モーニングリストを作るのが良い。

・タスクの種類ごとにクリアーフォルダを作り、資料とタスクを紙に書いて一緒に差し込んでおくと良い。手帳にタスク名を書いたふせんを貼っておき、その日のタスクなどは見えるように手帳から出しておくと良い。

 


・嫌なタスクは一連にして意識化すると良い。例)トレーニング(嫌なタスク)に行った後、ランチへ。

・タスクをやっている時に自分のモチベーションが下がっていないか、意識する。飽きて来やすいから飽きて来ないようにする。