佐藤コウキのスマイル日記

みんなが笑顔になれる、笑顔でい続けられる、一隅(いちぐう)を照らし続ける(^O^)

まずは自分から【毎日更新35日目】

人との出会いって、どんな入り口があるだろうとふと考えました。。。

 


学生時代なら、部活•サークルの仲間、クラスの友達、

社会人になってからなら、職場の同僚、仕事関係の仲間、運動や本など「好き」を通じた繋がり、勉強会やセミナーを通じた繋がり。


他にもありますが、

これまでで、『深く繋がれた、親しくなれた、長きに渡って繋がっているのはどんな方々だろう?』という問いを立ててみました。


共通項は、「自分から主体的に動く」ということがきっかけになっていることだと思います。

私達は同じ組織に属している「だけ」、

同じ場にいた「だけ」では、関係性はあまり

深まりません。

 


同じクラスで話したことの無かった友達と、

今、連絡を取っていないのが典型例ですね。

(というか連絡先も知らないので相手がFacebookでもしていなければ

連絡の取りようがない)

 


最近バスケ、高校時代ネタの投稿が

多いので、ついでにもうひとつ当時の例で。

 


バスケットボールを始めてみた。

バスケットボール部に入ってみた。

 


ただこれだけでは仲間はできなくて、

 


続けて練習に参加してみた。

一緒に帰ってみた。

家に遊びに行ってみた。

遊びの誘いに乗ってみた。

一緒に笑ってみた、泣いてみた。

卒業してからも連絡を取ってみた。

LINEグループで時々メッセージしてみた。

 


こんな時間や感情や表情を通して、

関係性を築いてこそ、今も繋がっている

んだよなぁと実感。

 


社会人になってからでも、

勉強会やセミナーに自分から参加してみる。

まず、外と出会える1歩目を踏み出す。

 


そしてそこから自分から声をかけて、

時には人から紹介して頂いて、

懇親会に参加したり、Facebookで繋がったり

して、関係性を紡いでいく、その自分から

動く2歩目3歩目の行動が大切と思います。

 


職場でも、挨拶をきっかけに、

時にはたわいもなく、時には深く、

コミニケーションを図ってきたからこそ

今の関係性があると思います。

 


などなど、事例は尽きませんが、

何かしら自分から外に向けて働きかけをする

という行動があって初めて、

人との関係性ができる。

そして願わくは相互に良いバランスで

ボールの投げ合いができる、

互いを尊重し、高めあえる、

そんな関係性をこれからも築いていければ

いいなと今朝ふと思いました。

f:id:kou-satoo:20210831080919p:image

f:id:kou-satoo:20210831080925p:image